前回の例:Mailクラスでは、 以下のようにテーブルが作成されていますので、確かにその通りになっていますね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 | $ python manage.py dbshell maildb=> \d maildb_mail Table "public.maildb_mail" Column | Type | Modifiers ---------+--------------------------+------------------------------------------------------------ id | integer | not null default nextval('public.maildb_mail_id_seq'::text) name | character varying(100) | not null address | character varying(100) | not null Indexes: "maildb_mail_pkey" primary key, btree (id) maildb=> |
なお、DB名にクラス名を付与したものがテーブル名となっており、今回の例ではDB(maildb)に、
Mailモデルクラスを定義したので、実態のテーブルとしては「maildb_mail」となっています。
さて、nameカラムにインデックスを割り当ててみましょう。
以下のように、「db_index=True」をオプションとして追加指定するだけです。
さて、nameカラムにインデックスを割り当ててみましょう。
以下のように、「db_index=True」をオプションとして追加指定するだけです。
1 2 3 4 5 | from django.db import models class Mail(models.Model): name = CharField(db_index=True) address = EMailField() |
最後に、python manage.py syncdbを忘れずに!