iTerm (0.95)のlsのカラー表示設定について

2010年2月14日

普段愛用しているiTermが、久々にアップデートされましたね。 

Updateなので設定は何にもしなくてオッケーと思っていたら、全然設定が 引き継がれていないようでビックリ!しました。


lsはカラー表示されなくなるわ、遠隔ログインして他のLinuxマシンで作業しようと したときに、ctrl-lやemacsがターミナル設定が合わなくて使えなくなるわで、 てんやわんやしました。


なので、ちゃんと世直しです。

lsなどのコマンド結果をカラー表示するには:


  • 「Bookmarks」 -> 「manage profiles」にて、
    Terminal Profiles」 -> 「Default」を選択し、Typeを「rxvt」にする。


xterm系でもカラー表示になるが、他のLinuxマシンなどに遠隔ログインしたときに、 

TERM環境変数が合わずにemacsなどが使えなくなったり、

ctrl-lコマンドなどの ターミナルコマンドが無効化されてしまうので、rxvtを選択する。